平日 9:00−19:30水曜のみ9:00-13:00土曜 9:00−12:00定休日 日曜・祝日

スタッフ

Staff

東 知宏

院長・柔道整復師

Tomohiro Azuma

出勤日

月〜土曜のフルタイム

職歴

大手スポーツクラブ インストラクター3年

大手スポーツクラブパーソナルトレーナー4年

パーソナルトレーニングサロン『Functional Body』開院 4年

アクシス整骨院 院長 2年

資格

柔道整復師

JHCA ホリスティックコンディショナー

JHCAフィジカルコンディショナー

日本体育協会認定 スポーツリーダー

JCCA ADVトレーナー

BESJ マットピラティストレーナー


略歴

学生時代に大手スポーツクラブにアルバイトスタッフとして勤務し、マシンジム・水泳・スタジオインストラクター業務を経験し、スポーツクラブに通う会員さんの身体の痛みや不調に直面し、1:1で向き合うことの出来るパーソナルトレーナーとして、独立することを決意。

 

独立当初パーソナルトレーニングを受けてくれる、会員さんが少なく収入が激減したが、1人1人の会員さんの痛みや悩みを解決していく過程で、口コミでお客様が増え売り上げNo. 1パーソナルトレーナーになる。

 

パーソナルトレーナーとして順調に仕事を続けていく中で、もっと人の身体の事を勉強したいと思い、札幌青葉鍼灸柔整専門学校に働きながら通う事を決意。

 

昼はパーソナルトレーナー・夜は専門学生として、三年間学校に通い柔道整復師の資格を取得。

中・高齢者の筋肉・関節強化を目的とした『ロコモ改善体操』を札幌市内各地区民センターで行い、HBCぐっちーの今日ドキッ!に生放送で出演。現在も、南区・厚別区・北広島・真駒内本町会館で運動教室展開。

 

その後、アクシス整骨院の代表である左京氏に声をかけて頂き、アクシス整骨院の院長に就任。開院から2年で高齢者からジュニアアスリートまで500人もの患者が来院し、現在も患者様の身体が少しでも良くなるように勉強を続け、東京に月2回研修を受けに行っている。

思い

柔道整復師を目指したきっかけは、スポーツクラブでパーソナルトレーナーとして働いていた時に、勉強会などに参加して勉強をしていたのですが、解剖学や生理学の知識に乏しく勉強会に参加しても、内容をあまり理解出来ず、もっと勉強したい!と思ったのがきっかけでした。 

 

アクシス整骨院を開業するにあたって1番熱く思っていたことは、身体の事についてもっと正しい知識や対処法を知ってもらいたい!と思って開業しました。

開業して2年経ちますが、500人以上の方にお越し頂き、たくさんの方に『こうやったら身体って良くなるんだ!』と言うことを、少しずつ伝えていけていると思います。

 

今後も伝え続けて、1人でも多くの方のサポートが出来れば幸いです。

ビデオメッセージ


小田切 智久

運動指導員・パーソナルトレーナー

Tomohisa Odagiri

出勤日

月〜金曜 9:00-16:30  土曜 フルタイム

職歴

大手スポーツクラブインストラクター6年。

現在も大手スポーツクラブにてパーソナルトレーナーとして活躍中。

資格

JHCAフィジカルコンディショナー

あへあほ体操インストラクター

レスミルズプログラム BODY BALANCEインストラクター


略歴

学生時代からスポーツを始め、高校から大学時代に陸上競技部に所属し高校時代からウェイトトレーニングを始める。また学生時代からスポーツクラブのインストラクターとして勤務しスタジオプログラムやウェイトトレーニング、マシントレーニングの指導などを担当していた。

 

現在ではアクシス整骨院で勤務しながら大手スポーツクラブのパーソナルトレーナーとしても勤務しており、自身でもボディコンテストに出場し指導者たる者実施者であれをモットーに体を鍛えている。

 

また女子アイスホッケーチーム真駒内レディースの陸上トレーニング担当トレーナーを務め、各地で運動教室を開催しており、かけっこ教室や子供に向けての運動教室も担当しアスリートや高齢者、子供など様々な幅広いニーズに対応している。

思い

Coming soon.

ビデオメッセージ