
皆さんこんにちは。アクシス整骨院スタッフの小田切です!
最近雪解けが早く早速自転車を出したらすぐに雪が降り、がっかりして自転車をまたしまった小田切です((+_+))
今日は腰痛についてお話しします、特に椎間関節症候群です!
椎間関節症候群とは!!


椎間関節症候群とは主に脊柱管狭窄症、すべり症、分離症などを言い。基本的には椎間関節に問題が起き神経症状や痛みが発生してしまう症状です。腰椎の過前彎、また骨盤の前傾になり椎間関節に問題が生じてしまします。
なぜなってしまうのか?



問題は骨を支えている骨格筋にある場合があります。大腿直筋や脊柱起立筋群などが硬くなると骨盤が正常な位置を保つ事が出来ず腰椎の間が狭くなりやすくなり上記で述べた症状が発生しやすくなってしまいます。
改善するには?


改善するには特に活性化した方が筋肉があります、それは腹直筋下部とハムストリングスです。
腹直筋下部はおへその下の部分、ハムストリングスは太ももの裏の部分です。
まずはこの2つを活性化し機能を高める事が大事になります!!
アクシス整骨院では一人一人に合った最適な方法を導きます、ぜひご来院下さい!